返済計画を組み直す 任意整理手続の流れ

ご相談から、手続が完了するまでの
一般的な流れをご紹介します。

ホーム >  任意整理とは? >  任意整理手続の流れ

任意整理手続の流れ

最初の相談

まずは、弊事務所にご相談いただくことから始まります。ご相談は匿名でもかまいません。
最初のお電話では、お借入れの状況(どこの業者から、いくらを、何年くらい前から借りているか、など)、現在のご収入状況・ご生活状況などを、差支えない範囲で伺います。
もちろん、手続にかかる費用などについても、最初にご説明します。(もっとも、費用・報酬等は本ホームページに記載されている通りです。)
お電話でのご相談は完全無料です。じっくりとお話を伺い、また、手続についてしっかりとご説明差し上げたのち、内容にご納得いただけましたら、是非債務整理をご依頼ください。

まずはお電話だけでもいいのでご相談ください相談してみる

債権者へ受任通知の発送・取引履歴の開示請求

時期 受任後即時に介入

ご依頼を頂きましたら、通常はその当日中、遅くとも翌日には、各業者に対して受任通知(介入通知)を発送します。同時に業者に対して、取引履歴の開示請求を行います。(取引履歴とは、依頼者様とその業者との間の借入・返済の履歴すべてが印刷された紙です。)

取引履歴の到着・再計算(利息制限法引き直し計算)

時期 取引履歴到着まで1~2か月、取引履歴再計算に2週間

受任通知(介入通知)を発送してから通常1~2か月で、業者から取引履歴が送られてきます。取引履歴が到着しましたら、弊事務所にて、利息制限法に従った再計算作業を行います。通常、履歴到着から2週間程度で再計算が終わり、その業者に対して「いくら返済しなければいけないか」が判明します。

返済予算の確認・返済計画の立案

時期 報酬を全額お支払頂いた後速やかに

弊事務所への報酬のお支払が完了したタイミングに合わせて、ご本人様に、今後の返済予算の確認(今後、月いくらなら安定して支払えるかの確認)をさせて頂きます。その予算にあわせて、弊事務所にて、再計算結果をもとにした返済計画を立案します。

各債権者に返済計画案を作成し提示・和解交渉

時期 通常、④の返済計画立案後1~4週間程度

立案した返済計画に従って、各業者に対して和解交渉をいたします。
(通常は提案から1か月以内に和解が成立しますが、交渉開始まで1か月以上かかる業者もあります。)

和解契約を締結

時期 ⑤の交渉成立後すぐ

相手方との交渉がまとまりましたら、和解契約を締結します。
和解内容は和解契約書(業者により書面名はさまざまです)として書面化します。

和解内容にもとづいて月々の返済スタート

時期 ⑥の和解契約の内容による(通常和解契約締結月の月末、または翌月末から)

和解ができた件について、順次和解書をご本人様にお送りします。
この際、「この業者については毎月、ここの口座にいくらずつ振り込んで下さい」という一覧表(振込口座一覧表)を作成し、同封いたします。その後は、和解書または振込口座一覧表をご確認いただき、各社への返済を再開して頂きます。

完済!

時期 3~5年後

和解契約に基づいた返済が終了したら、債務完済です。おめでとうございます!
完済した業者からは、完済証明書もしくは最初に借り入れをしたときの契約書が弊事務所に送られてきます。これは完済の証拠となりますので、後日ご本人様に郵送いたします。

PAGE TOP ▲